ショッピングカートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
RSS
 

しつけの仕方

「キルティングのしつけ」  最初が肝心。

①しつけの前に、布の扱い。

そう、まず最初のコツ は、 キルト綿と裏布の中の空気を抜いて ぴったり吸い付くようにならします。

手でならしてもOKだけど、手前をしっかり抑えて定規のようなものでならしてもOK

布のシワもしっかり取るようにして、綿と布をなじませておきましょう。

②しつけの針の進め方は、必ず中心から外側へ。

表布から針を入れて、(縫い始めの玉結びは表に出ます)中心から外へ縫います。

縫い終わりは、ひと針返し縫いをして、糸を切ります。

最後も玉結びにすると、糸がつれちゃったりしますし、このほうがほどくときに楽です。

③縫うときは、布を出来るだけ「持ち上げず」に平らな台の上で縫いましょう。

布を持ち上げながら縫うと、せっかく合わせた綿と布がずれてしまいます。

しっかり台に置いたまま(両端を文鎮など重しで押さえておいても良いです)針を進めていきましょう。

④中心から少しずらして縫いましょう。

中心に玉結びが集中しちゃったり、キルティングの際にしつけ糸があまり邪魔にならないように

中心から少しずらして、しつけを縫います。

⑤縫い目は上にでる針目をやや長めに・・・

上に出る針目をやや長めになるように縫います。 こうして縫うと、ほどき易くなります。

そして、2,3針縫ったら糸を引く この繰り返しで少しスピーディに縫えます。


それと、私のお勧めは、

しつけは一気にやる  途中で片付けて、また明日 なんて仕舞い込んじゃうと せっかく慣らした綿と布はずれちゃうし・・・

しつけ針数本にしつけ糸を通しておいて針山に準備しておきます。

こうしておいて、縫うに専念・・糸通しに専念・・ 繰り返しているうちに、出来上がり 

この作業の方が、スピード上がるような気がします。


ページトップへ